XSR900 Diary

メニューを開く
  • ホーム

USB電源 自作

XSR900に超シンプルなUSB電源を自作してみた

バイクにはスマホ。ナビにカメラと大活躍。そんなスマホには「USB電源」が必須。 シンプルに搭載したいですよね。 「バイク USB」でググると、 USB端子部にゴムキャップの防水 ってのがほとんどですが、このキャップが風でビラビラしちゃってチギレそうだし、それに、ゴツそうな...

自己紹介

自分の写真
46virgil@XSR900
XSR900(60周年記念モデル)2017/5/24納車。たぶん秘蔵のラスト1台を運良く入手!久々のマイバイクでワクワク。プログラマーが天職らしい。
詳細プロフィールを表示 Follow @46virgil にほんブログ村 バイクブログへ

人気記事

  • XSR900に超シンプルなUSB電源を自作してみた

    バイクにはスマホ。ナビにカメラと大活躍。そんなスマホには「USB電源」が必須。 シンプルに搭載したいですよね。 「バイク USB」でググると、 USB端子部にゴムキャップの防水 ってのがほとんどですが、このキャップが風でビラビラしちゃってチギレそうだし、それに、ゴツそうな...

カテゴリー

  • USB電源
  • 自作

ブログアーカイブ

  • 6月 2017 ( 1 )
Powered by Blogger.